こんにちは、SOL留学です。
今年はコロナウイルスの影響で様々なことが規制されましたが、その中でも特に大きな影響を与えているのが海外への行き来です。以前のブログでも記述させていただきましたが、今年でオーストラリアの国境が閉まってから2度目の年を越そうとしています。オーストラリアに留学で来られている方はもちろん、オーストラリアへの留学を考えている方たちも国境が開くまで首を長くして待っているのではないかと思います。
そんな中、オーストラリア政府は海外からの訪問者をいち早く受け入れるよう策を尽くしています。
現在QLD州はQueensland Student Arrivals Planという計画を実行していて、来年には留学生が少しずつ受け入れられていく模様です。
今回のブログでは、こちらのプランについて深く見ていこうかと思います!
1.Queensland Student Arrivals Planとは?
Queensland Student Arrivals Planとは、オーストラリアの国境を閉鎖させたまま留学生を安全かつ段階的にクイーンズランドに戻そうと試みるプログラムとなります。こちらのプログラムを実行する上で、政府はQueensland Healthや大学等各機関と緊密に協力しています。
また、オーストラリアに入国する際に隔離措置が取られるのか気になる方も多いかと思いますが、こちらはこれまでと同様の方法が適応されるそうです。
今回のプログラムでは学生の受け入れは段階的に採用されるようで、プログラムが適応されるための資格基準は段階的に拡大される予定です。
プログラムの計画はクイーンズランド州の今後の状況と国境の閉鎖状況によって変動する可能性がありますが、現時点では予定通り実行されるのではないかと思われます。これらの最新情報については、オーストラリア政府内務省のウェブサイトを随時確認する必要があります。
2.QLD州、Unite Familiesプラン発表
先月10月18日にQLD州政府からQueensland’s COVID-19 Vaccine Plan to Unite Families – A plan for Queensland’s Bordersが発表されました。
こちらのプランの内容としては、クイーンズランド州の人口のワクチン接種率により国境が開かれる可能性が段階的に上がるというものとなります。
正式な書類はこちらより→ https://www.covid19.qld.gov.au/__data/assets/pdf_file/0018/216522/dpc7950-border-plan.pdf
段階によって渡航条件は異なりますが、以下に「自由にオーストラリアに渡航することが可能」になるための条件を例に挙げます。
QLD州の人口の90%が2度のワクチン摂取済
- 隔離またはその他制限なしで国内・国外からの行き来可能
- ワクチン未接種の旅行者は、「Border Pass」を申請するか、最大14日間(AHPPCによる審査要)の隔離措置を取る必要があります。
10月18日時点:
- 72.26%のQLD住民が1回目のワクチン摂取済み
- 56.58%のQLD住民が2回目のワクチン摂取済み
ということで自由にQLD内への渡航が可能になるにはもう少し時間がかかりそうですが、現在の状況を維持することができれば順調に目標の90%に達することが出来るのではないのでしょうか?
来年2022年に国境が開くのを願いたい限りです。
3.最新の情報(2021年11月1日時点)
さあ、本題のQueensland student arrival Planですが、実はまだ連邦政府からの承認待ちでした。しかし先日10月26日に新たなニュースとしてこのプログラムが承認されたことが発表されました。このニュースの発表と同時に様々な詳細情報が明らかになり、2022年にプランを実現させる可能性が垣間見えました。
以下、今回のニュースで発表された事項となります。
- 毎週250人の留学生が入国可能に(状況によっては数が変動するとのことです)
- Medical Research、Allied Health(Health Service, Dentalなどの分野)の学位を履修中の学生が優先される
- ワクチン接種が完了している生徒のみプログラムに参加可能
このように現段階ではいくつかの条件が設けられていますが、政府は確実に国境を開くまでのステップを踏んでいます。こちらのプランはQLD州民のワクチン接種率によってプランが変わる可能性もありますので、これからも政府からのアップデートをチェックする必要がありそうです。
4.最新の隔離施設が建設中!?
QLD州は、現在Queensland International Student Arrivals Planに向けて新たな隔離施設を建設しています。
この施設はWellcampという地域(Toowoomba近郊)で現在建設中で、Wellcamp空港からすぐの場所に位置しています。完成予定は来年の3月で、プログラムの元で入国される留学生の方はこの施設で隔離する予定です。
正確には生徒の方々はまずブリスベン空港に到着し、その後建設中のWellcamp Quarantine Hubで隔離措置を取ることになります。また、こちらの隔離措置の費用は、大学からのサポートが無い限り自己負担となります。
最後に
オーストラリアへの留学をお考えの方、将来オーストラリアに移住したい方、SOL留学ではオーストラリア生活のサポートから永住権獲得へのサポートまで幅広く対応しております。
ビザや留学に関するビザについてはブログのみならずSOL留学YouTubeチャンネルでも紹介させていただいておりますので、是非目を通してみてください!