皆さん!SOL留学の玲子です☺

今日は皆さんに オーストラリアの緊急時 にどのように対処するべきなのか、お伝えします!

1.オーストラリアでの緊急時は?

緊急なんて、自分には関係ないと思っていませんか?

『オーストラリアは治安もいいし、普通に過ごしていれば何も問題し、自分には関係ない。。』って、緊急事態が起きた時に何をすればいいのか、全然知らない人も多いのではないですか?

何か緊急事態に陥り、被害に遭ってしまってから調べてては遅いので、万一に備えて対処方法を必ず覚えていてください!

オーストラリアの緊急番号

日本では110番で、警察に通報!

119番では、消防機関 (火災・救急) への緊急通報!

このように2つの番号に分かれている一方で、

オーストラリアでは、000 1つの番号で警察・消防・救急に連絡が出来ます!

なんと覚えやすいことでしょう!

 

そして、緊急電話は無料になります!!!

通訳サービスがある!?

『私。。英語できないのに。。電話することができますか?』なんて不安になりますよね。

 

心配しないで下さい! ☺

通訳サービスがあるんです!

お電話で『JAPANESE』と言うと、

日本人通訳者に接続して、現在の状況について説明することができるんです!

電話が接続されると、自分の位置情報を説明する必要がありますので

 

どのストリートにあるか

ストリートナンバーは何番か

近くに目印になる有名な建物や大きな建物があるのか​​

など伝えれるとスムーズに進みます。

 

一刻を争う緊急状態で、自分で話せる状態ではない場合はどうなるんだ。。。?って不安になりますよね。

大丈夫です!!!

000に電話をし、切らずに通話状態のままにしておけば

自動的に位置情報が伝わり、警察と救急隊員があなたの元に出動してくれます!

2. 緊急番号がつながらない場合

もし、休日や夜間に日本大使館に緊急通話が必要な場合

下の番号に連絡ください!

 

在オーストラリア日本国大使館
電話
(02) 6273 3244 (月~金 午前9:00~午後0:30、午後1:30~午後5:00 )
但し、緊急の場合は24時間対応

 

携帯電話に登録しておいてもいいと思います!

 

オーストラリア生活を安全に過ごすために

日頃から、夜遅く1人で出かけたり、あまり治安が良くない地区に出歩いたりするのはやめましょうね!

人通りが多く、明るい道を選びましょうー!

皆さんのワーホリ・留学生活をが安全に過ごせるように応援しています☺