Sukin(乳液・化粧水)
Sukinはオーストラリア生まれた最も有名というべきオーガニック系化粧品ブランドです。 オーストラリアではオーガニック製品がとても人気で特にこのSukinは特に有名です。
値段も手頃で大体$5から$10ほどで買えます。化粧水は水のようにサラサラで日本で言うハトムギに近く、乳液はクリーム状になっていて肌に馴染みやすく使いやすいです。オーガニック独特の香りがするため好みが分かれると思います。
種類も豊富で、ナチュラル、ローズヒップ、ハイドレイドなどたくさんのあります。自分に合ったものを探しても良いかもしれません。
今回ご紹介する商品は基本的にChemist WarehouseやPricelineなどの薬局やColesやWoolworthsにも市販で販売されています。

Triology(乳液・美容液)
Triologyはニュージランドで生まれたオーガニック系化粧品です。
価格は少し高めですが、セールだと半額で買えます。この製品はオーガニック化粧品の代表的ともいえるもので品質がとても良いことが特徴です。
乳液はかなりしっとりしておりスキン同様にオーガニック独特の香りがします。保湿力は今まで使った乳液よりも高くかなり気に入ってます。
そして Triology といえばローズヒップが有名で美容液や美容オイルにも使われています。これを母親にプレゼントしたところ、肌の調子がかなり良くなったとのことです。
日本だとなかなか手に入りづらいのでオーストラリアに来た際はぜひ試してみてください。

Thursday(ティーツリージェル)
Thursdayはオーストラリアで一番と言っていいほど有名なティーツリーを使ったスキンケアブランドで、主に肌荒れやニキビなどを治すときに使います。葉っぱの香りがよく、殺菌や消臭の効果があることから、オーストラリアの先住民アボリジニたちが長い間ハーブとしてケガや皮膚の治療に利用してきた万能薬です。
私は肌荒れやニキビができやすい体質でしたがこのジェルのおかげで肌を直すことができました。私もすでに6本程使用しました。
肌荒れやニキビが気になる方にはとてもおすすめです!

Nueutrogena(保湿クリーム)
これは今まで使ったスキンケア製品で一番肌の潤いを感じました。私は乾燥肌なので日差しや乾燥しているところに行くとすぐに肌が荒れてしまいがちなのですが、こクリームを使い始めてから乾燥した場所でも肌が乾燥しにくく感じました。 Triologyと同様に値段が少し高いですが、セールで半額になっていることが多いのでその時に狙って買うのがおすすめです。
乾燥肌の人にはマストスキンケアになること間違いなしです。
※追記
普段から韓国ブランドや日本のブランドを使っていますが、オーストラリアでは定価の倍以上で売られていますのでこうした質の良いオーストラリアンブランドを使ってコスパよくスキンケアをするのも良いかもしれません。

